石灰について 2014.11
1, 石灰の種類
消石灰・・・・・・・・ 水酸化カルシウム
土壌の消毒、PH調整(酸性土壌をアルカリへ)
苦土石灰・・・・・・・ 炭酸カルシウム、マグネシウム
マグネシウムの補給、PH調節(酸性土壌をアルカリへ)
有機石灰・・・・・・・ 貝殻等の有機物が入る 穏やかに中和
土壌の改良
2.使用量と注意
消石灰・・・・・・・・ 1アールに 10から20kg
散布したら1週間位休めて植え付ける
苦土石灰・・・・・・・ 1アールに15~20kg
散布後少々休めた方がよい
有機石灰・・・・・・・ 散布後すぐ植え付け可
(いずれの石灰もPH度によって散布量は加減する)
3.参考事項
面積の単位
1アール 10m×10m=100㎡
1アール 30.25坪.1畝
10アール 300坪.1反
例
五輪花壇の面積 3.14×4×4=50.24㎡
したがって散布量は7.5~10kgが目安となる